HOME > Life Style 〜ライフスタイル〜 > Case-1 父のめだか鉢

父のめだか鉢

小学校低学年の息子がいる30代の主婦。

近所の実家にいる父は、定年退職して2年。

もともと口数の少ない人だったが、やっぱり現役時代と

比べると最近は少々退屈気味なご様子。

そんな父に、今年も私からの何気ないプレゼント。

ところが、これが、今年の父を変えていく…

 

●父の日

父の日のプレゼントって毎年何にしようか悩んでしまう…


今年は、雑貨店で見かけためだかにしてみた。

そういえば私が幼い頃、うちには金魚の水槽があったよね。

 

昔を思い出して、魚を飼ってみるのも良いんじゃないかな。

 

●3日後

『めだかを鉢に泳がせたから見に来なさい』と、早速父からの電話。

 

近くのホームセンターまで行って、めだか用に好みの鉢を選んできたらしい。店員さんに、めだかの飼育方法まで聞いてきたようだ。

 

電話口の父の声には、なんだか張りがあった。

週末、実家に行くのが楽しみだ。

 

●日曜日

信楽焼のめだか鉢には、めだかだけでなく、浮き草がいくつか入れられていた。

 

『丸い葉っぱはフロッグピットといって、蛙の休み場になったり、めだかの隠れ家になったりするんだよ。』

 

と、孫に向かって色々教える父。

 

この水草が水をきれいに保つ働きもしているというから、便利なものだ。

 

『なまえ、つけたい!』

そんな孫の一言から、玄関口で家族会議が始まった。

 

●夏休み

めだかが卵を産んだ。

気付けば、めだか鉢の表面は覆われるほどに浮き草が増えている。

 

その根っこの辺りに卵があるのを、今朝、父が発見した。

 

小学校は夏休み。

しばらくここにお泊りなので、じっくり卵の観察もできそうだ。

 

●秋祭り

秋のめだか鉢

今日は地域の秋祭り。

近所の人が集まって、町それぞれの神輿をかつぐ。普段は挨拶程度のご近所も、この日は団結して盛り上がる、昔ながらの行事だ。

父にとっては、かっこいい姿を孫に見せるという、大事な日でもある。

 

父を迎えに来た隣のおじさんが、玄関でめだか鉢をのぞいていた。

 

中には、夏に増えためだかの子のほかに、どじょうも泳いでいる。

 

『どじょうなんて、久しぶりに見ましたよ。』

 おじさんにそう言われた父は、なんだか得意げだ。

 

『さぁ!今年もやるかー!』

 勢いよく出て行った父の背中がすこし若々しく見えた。

このページの先頭へ戻る